近況

近況
2000/2005英国サセックス大学法学部修士卒 冨田麻里(7thclouds) 愛犬びすけと東京新宿区早稲田町に暮らす 51歳 職業 英訳 現在週3日公務員非常勤職員

2011年8月31日水曜日

2011年前半、英国国民の明るい賑わいとなった王室行事は若い二人のいきづかいを街中にちりばめた

うーーん、6ヶ月遅れながら、アップします。
まずは、2011年3月のテーマ:ロイヤル・ウェディング

だったのです。
以下は2011年4月29日当日インターネットで生中継を観ながら書いた拙ブログdiary with biscuitから転載加筆です。
記念と記録の為改めてこちらに再掲。
なんだか2011年が半分終わってみると、
激動と感激と、言葉にならないほどの自然災害や原発災害で
世界中が苦しみ、またそこから立ち上がる強さとそれを支えるさまざまな人たち、
立ち上がろうとしても、あまりにも膨大な破壊力の前に、呆然と立ちすくむ、なすすべのなさに、
出口を見失いそうな方々、そのような方々を何とか支えようと必死ななかに、
現地で応援する方々、あるいは、そのようなことが二度とないようにと、
さまざまな政策提案などでよりよい政策推進を促進する流れ、
脱原発や自然エネルギーや自然な節電などに今までより気軽に取り組もうという流れ、
いろいろな、2011年(平成23年)前半であったような気がします。

今イギリスに留学中の方は、どんな前半でしたか?

(ご友人ご家族がアメリカ東部にいらっしゃる方、災害水害台風被害お見舞い申し上げます。)
*******************

2011年4月29日イギリスウィリアム王子がキャサリンミドルトンさんと結婚。

すでにツィートはしたけれど(*4月29日当時)、
ブログにもエキサイトの英国王事件婚式直前の記事アップしておこー。

すでに宮殿周囲はもりあがり、ロンドン町中ではストリートパーティーも盛り上がるとのこと。
ファッション界ではケイトさんのドレスに話題集中。さてどんなドレスになるでしょうか?
招待客の中にはサー・エルトン様の姿も。
今回祝いの曲はあるかしらん?

そういえばちょうど英国大学院留学中だったときにあった
英国エリザベス女王戴冠50年記念式典ではロンドン大学物理学博士課程中の50代
(数年前に36年ぶりに博士論文書き上げ博士に)ブライアンメイが
記念フェスティバルロックコンサート会場でギター弾き鳴らし♪
サー・エルトン様は宮殿の中からひとりでピアノ弾き語り(貫禄)♪

エルトン様♪今日はどのようなお衣装に?

そういえば、ケイトのドレス全部(結婚式の後の披露宴やパーティーのも)見たい、なー♪
タイムズ、インディペンデント、ガーディアン、
BBC、ITV、チャネル4,
SKY、
テレグラフ、メイル、ハロー、
ボーグ、マリクレール、ハーパスなど
各社必死で写真位置争奪戦?

花婿様、英国王子なのにファッションの世界ではちょい脇に置かれてしまうのは仕方有りませんね。
世界一幸せな日を国民の笑顔と共に♪

(2011年8月31日、改めてこのブログを拙ブログdairy with biscuitから転載してみると、
東京にいながらんにして、インターネットで生中継でお祝いできた。世界は狭いのか広いのか。